予約状況&ボートシーバス ― 2010年05月04日 00時03分05秒
今日はお昼から天空橋より出船し、ボートシーバスに行ってきました。
だらだらと釣行記を書き綴りますので、先に予約状況をお知らせしますね。
4日火曜日は、いっぱいになりました。
5日水曜日は、いっぱいになりました。
6日木曜日は、いっぱいになりました。
7日金曜日は、19時から1時間空いています。
8日土曜日は、19時から1時間空いています。
9日日曜日は、14時から4時間空いています。
10日月曜日は、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------
さて、今日の釣行記です。
画像がたくさんあって、重たくてすみません。携帯では見られないと思います…
釣りに興味のない方にはまったく面白くもないですが、「西山は元気にしてるな…」という見方をしてくれれば、それなりに見られます。
今日の釣行は13時スタートの予定でした。
なるべく早起きして、キャスティング品川シーサイドに寄って、スタッフのみんなに会いに行って、フードコートで腹ごしらえをしてから出かけるつもりでいましたが…寝坊!
昨夜は準備して早めに眠るつもりが、やはり興奮して眠れませんでした。
集合時間に間に合うように支度して出かけました。自宅から程近い天空橋で待ち合わせでしたが、GW真っ只中と言うことで道路は渋滞、駐車場も満車…
今日のガイドさんも、駐車場探しに難航し、結局合流できたのは13時半過ぎ…
チャーターしたボートは、バスメイト(http://www.bassmate.co.jp/)の徳永兼三さん(http://www.megabass.co.jp/topics_list.php?pkind=2&monitor=19)が出船してくれます。徳永さんは、元バスプロです。こりゃ~すごい人にガイドしてもらうってことで、興奮しまくりです。反面、初めてボートシーバスをする僕には、緊張度が高くなり過ぎて、釣りに集中できるか…
同行者は、僕のお客様のKさん。前々から釣りに一緒に行こうという話をしていて、やっと念願叶ったというわけです。
予定よりも1時間遅れで、スタートすることになりました。
下げ潮からの上げを狙っての釣行。
だらだらと釣行記を書き綴りますので、先に予約状況をお知らせしますね。
4日火曜日は、いっぱいになりました。
5日水曜日は、いっぱいになりました。
6日木曜日は、いっぱいになりました。
7日金曜日は、19時から1時間空いています。
8日土曜日は、19時から1時間空いています。
9日日曜日は、14時から4時間空いています。
10日月曜日は、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------
さて、今日の釣行記です。
画像がたくさんあって、重たくてすみません。携帯では見られないと思います…
釣りに興味のない方にはまったく面白くもないですが、「西山は元気にしてるな…」という見方をしてくれれば、それなりに見られます。
今日の釣行は13時スタートの予定でした。
なるべく早起きして、キャスティング品川シーサイドに寄って、スタッフのみんなに会いに行って、フードコートで腹ごしらえをしてから出かけるつもりでいましたが…寝坊!
昨夜は準備して早めに眠るつもりが、やはり興奮して眠れませんでした。
集合時間に間に合うように支度して出かけました。自宅から程近い天空橋で待ち合わせでしたが、GW真っ只中と言うことで道路は渋滞、駐車場も満車…
今日のガイドさんも、駐車場探しに難航し、結局合流できたのは13時半過ぎ…
チャーターしたボートは、バスメイト(http://www.bassmate.co.jp/)の徳永兼三さん(http://www.megabass.co.jp/topics_list.php?pkind=2&monitor=19)が出船してくれます。徳永さんは、元バスプロです。こりゃ~すごい人にガイドしてもらうってことで、興奮しまくりです。反面、初めてボートシーバスをする僕には、緊張度が高くなり過ぎて、釣りに集中できるか…
同行者は、僕のお客様のKさん。前々から釣りに一緒に行こうという話をしていて、やっと念願叶ったというわけです。
予定よりも1時間遅れで、スタートすることになりました。
下げ潮からの上げを狙っての釣行。
1時間前に出船して、ド干潮からスタートするよりもいいかっ
タックルを準備してボートに乗り込みます。
リール、ロッド、ラインシステム、ルアー、フックなどを入念にチェックしたり…
準備も楽しいひと時です。
徳永さんが手際よく出船準備をしてくれています。
写真に写っているルアーはimaのkoume。とりあえず始めはバイブレーションからの準備と言うことで、koumeと湾バイブをセットしておきました。
写真に写っているルアーはimaのkoume。とりあえず始めはバイブレーションからの準備と言うことで、koumeと湾バイブをセットしておきました。
準備も整い、出船前に記念撮影。
あまりにも暑かったので、レインウエアーの袖と裾を切り離しました。
アクオリアのレインウエアー、かなり便利で重宝します。
ゴアテックスなので、水しぶきを浴びても弾くし、ムレません。
あまりにも暑かったので、レインウエアーの袖と裾を切り離しました。
アクオリアのレインウエアー、かなり便利で重宝します。
ゴアテックスなので、水しぶきを浴びても弾くし、ムレません。
Kさんも記念撮影。
一緒に楽しい釣りになりますように…
二人とも戦闘モードというよりも、のんびりモードだったかも。
一緒に楽しい釣りになりますように…
二人とも戦闘モードというよりも、のんびりモードだったかも。
徳永さんの準備も整い、いざ出船です!
水しぶきを浴びながら、多摩川の河口まで、ほんの数分。3人とも水しぶきでびしょ濡れです。
そして、思ったよりも風が強くて、ルアーを思うようにキャストできるか心配になります…
羽田空港の新しい滑走路周辺で湾バイブを何度もキャストしましたが反応なし。
鳥山もなく、ポイントの雰囲気としてはテンションが少し下がってきたところで場所移動。
風と波が大きくなってきたので、運河に入ることにしました。
川崎方面の運河で、ブレイクを狙ってキャストすると、KさんにHIT!
水しぶきを浴びながら、多摩川の河口まで、ほんの数分。3人とも水しぶきでびしょ濡れです。
そして、思ったよりも風が強くて、ルアーを思うようにキャストできるか心配になります…
羽田空港の新しい滑走路周辺で湾バイブを何度もキャストしましたが反応なし。
鳥山もなく、ポイントの雰囲気としてはテンションが少し下がってきたところで場所移動。
風と波が大きくなってきたので、運河に入ることにしました。
川崎方面の運河で、ブレイクを狙ってキャストすると、KさんにHIT!
かわいいシーバスです!
なかなかいいファイトを見せてくれたシーバスもキャッチすると案外小さいことも…
思わずKさんも、苦笑い。
このポイントに来るまでに、かなりの水しぶきをあびたので、冷たくてテンションが下がりそうな頃でした…
思わずKさんも、苦笑い。
このポイントに来るまでに、かなりの水しぶきをあびたので、冷たくてテンションが下がりそうな頃でした…
このシーバスが小さく見えるのは、ランディンググリップが大きいこともありますし、
なによりKさん自体がデカい!
なによりKさん自体がデカい!
ちょっとだけサイズアップしても、かなり小さく見えます。
Kさん、僕と同じ歳、しかも誕生日も数日しか変わりません。なのに、こんなにデカい!
Kさん、僕と同じ歳、しかも誕生日も数日しか変わりません。なのに、こんなにデカい!
僕の方は、初ボートシーバスでの初シーバス!
顔がほころびます。
湾バイブでHIT!
顔がほころびます。
湾バイブでHIT!
小さいヤツをHITさせて、写真を撮らずにすぐにリリースした後に、サイズアップ!
ちょと自慢げに…
だんだん、髪の毛がクリクリになってきました。
しかもちょっと寒くなってきたし…
でも、袖を付ける時間ももったいなく…
でも、袖を付ける時間ももったいなく…
B-太を使ってシャローでHIT!
もう、髪の毛ボサボサ。
でも、楽すいぃ~
もう、髪の毛ボサボサ。
でも、楽すいぃ~
18時半、本日の釣行終了~♪
「いやぁ~今日はシブかったねぇ~」
「いえいえ、十分楽しめましたよ~」
「いえいえ、十分楽しめましたよ~」
楽しかった時間を振り返りながら、ポイントを後にします。
「昨日なんか、船中100本越えだったんですよ~」
マジか…
まぁいい。
次回はもっと腕を磨いてチャレンジすればいい。
マジか…
まぁいい。
次回はもっと腕を磨いてチャレンジすればいい。
なんとなく夕焼けっぽくなってきた…
あっという間の4時間。
工業地帯の間をボートは走ります。
工業地帯の間をボートは走ります。
日が暮れる前に家路に向かう小学生の頃の心境です。
もうちょっと遊びたい…
羽田空港の国際線の駐車場付近まで、あっという間。
こんなボート、操縦してみたいなぁ~
半日、たっぷり遊んできました。
この釣り、かなり面白い!
強風でかなり釣りづらく、状況もシブかったんですが、大満足です。
ガイドの徳永さんも、ものすごくいい方でした。初心者にも優しくレクチャーしてくれ、こんなに楽しい釣りができるのなら、またお願いしたいと思いました。
この予定が決まって一週間前から、JB TOP50の茂手木さん、キャスティングキッカー日本橋の平井さん(イケメン)には大変お世話になり、宮脇さん(酔っ払い)や金子(小僧)にもいろいろお世話になったおかげで、今日も満足できる釣りができました。どうもありがとうございます。
お誘いしてくれたKさん、楽しい釣りを企画してくれてありがとうございます。また、ご一緒しましょう。
来週の月曜日は、山中湖です!
久しぶりのブラックバスに会えるのか?!
来週も、食べもしない魚を釣って、ポイポイ逃がしてきます。
この釣り、かなり面白い!
強風でかなり釣りづらく、状況もシブかったんですが、大満足です。
ガイドの徳永さんも、ものすごくいい方でした。初心者にも優しくレクチャーしてくれ、こんなに楽しい釣りができるのなら、またお願いしたいと思いました。
この予定が決まって一週間前から、JB TOP50の茂手木さん、キャスティングキッカー日本橋の平井さん(イケメン)には大変お世話になり、宮脇さん(酔っ払い)や金子(小僧)にもいろいろお世話になったおかげで、今日も満足できる釣りができました。どうもありがとうございます。
お誘いしてくれたKさん、楽しい釣りを企画してくれてありがとうございます。また、ご一緒しましょう。
来週の月曜日は、山中湖です!
久しぶりのブラックバスに会えるのか?!
来週も、食べもしない魚を釣って、ポイポイ逃がしてきます。
最近のコメント